既成品を使わないってしんどい。けどいい!
- 2014.08.25
- 改修

入り口玄関創作を開始して3日。正直こんなに時間かかるとは思いませんでした。
今回、「建具師の仲間がいた」「せめて入り口玄関という面構えくらいはバシっと決めたかった」「費用をおさえたかった」という理由で、それぞれの専門分野の職人の手を借りず、かつ既成品を使わずに、地元職人仲間と私の3人で完成させようということで始めました。
私は業界経験0、日曜大工の類もほぼしない男で、建具屋のような「木」を扱うプロがいれば簡単にいくだろうと思ってました。
しかし、建具屋曰く、ドアを一からつくることはほぼなく、大工さんが作ってくれた「枠」にドアを調整をしながらドアを取り付けたり、ガキを取り付けたりという仕事がほとんどで、今回のような玄関ドア作成を含めた「枠」つくり、塗装など、専門外な作業は通常「やんない」とのこと。。それを友達プライスで専門外のことまで対応してくれて、感謝、感激雨あられです!
そんな仲間の助けのおかげでなんとか完成させることができました。
仕上げで細かい調整をしていきますが、やっと入り口玄関を完成させることができました。
ちなみに、トイレと洗面台も設置完了!トイレ床も塗り塗りしときました。
9/8までひたすら頑張ります!
-
前の記事
ココは大事!玄関入り口創作開始! 2014.08.23
-
次の記事
完成が見えてきた!新VACANCYの行き方マップ。 2014.09.01